4月5日(金曜日)

朝、
桜風のなか
浮かび上がったのは、
幼いころ憧れた
機関士のシルエット。
夜、
嵐のように舞う桜を
かき分けながら走る電車に
心奪われて。
熱き想いを指先に込めて
今しか見ることができない
かけがえのない春を
写真に残す旅をしています。
(大井川鐵道/家山駅付近)
(京福北野線/宇多野~鳴滝)

That morning,
middle of fluttering petals,
it was appeared that the silhouette of an engineer whom I admired when I was young.
That night,
middle of fallen cherry petals,as round dancing,
I was fascinated by the train running through the cherry petals.
I'm traveling through Japan to capture only spring this year on picture, charging passion into my finger.
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
SLの跳躍感があって素晴らしいです。かなりの低速シャッターで撮ったでしょう。宇多野駅の旧名は高雄口ですね。神護寺を見に行ったことがあるので思い出しました。北野線に乗ってみたいですね。
投稿: popeye | 2019年4月 5日 (金) 23時55分
桜と電車はよく合いますよね。
いろんな思いが頭を巡ります。
投稿: munixyu | 2019年4月 6日 (土) 10時54分
まさに嵐のような桜ですね。
桜と列車はよく似合いますね~
今日の一鉄英訳に挑戦です。
That morning,
middle of fluttering petals,
it was appeared that the silhouette of an engineer whom I admired when I was young.
That night,
middle of fallen cherry petals,as round dancing,
I was fascinated by the train running through the cherry petals.
I'm traveling through Japan to capture only spring this year on picture, charging passion into my finger.
投稿: kou-saki | 2019年4月 7日 (日) 10時09分
家山駅。。。
今、桜満開ですかね?
行っておきたかった。。。
どこかで、中井さんの桜が印象的に入れられた大井川鉄道の写真を見られることを楽しみにしています。
ちなみに、写真集と同場所のガイドブック?は、購入済みですから。
投稿: トム | 2019年4月 7日 (日) 15時02分