« 4月15日(月曜日) | トップページ | 4月17日(水曜日) »
春霞の列車、とっても美しいですね。
今日の一鉄英訳に挑戦です。 The shining body beyond veil of cherry blossoms. How beautiful, trains are!
投稿: kou-saki | 2019年4月16日 (火) 23時08分
春の電車は、なぜかテンション上がりますよね。 桜の頃はなお。
投稿: munixyu | 2019年4月17日 (水) 14時06分
韮崎市在住アマ写真屋です 中井精也を新府付近で 見かけた との情報を得た そして先生の撮られた 写真をみて ビックリと納得しました 穴山の桜を前にあずさを流し撮り そして 大賀ハス の公園では ベンチを前に ローカル電車を流して 撮るところが 参考になりました このところ この現場には 一日おきに通っていたのに 先生に 会えなくて 残念! でも お手本を見せて頂いた ので 満足! 先生の 夕焼け 鉄橋 逆光 電車 遠景 が一番印象的です!!!
投稿: 時々撮鉄おとこ | 2019年4月17日 (水) 20時08分
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
春霞の列車、とっても美しいですね。
今日の一鉄英訳に挑戦です。
The shining body beyond veil of cherry blossoms.
How beautiful, trains are!
投稿: kou-saki | 2019年4月16日 (火) 23時08分
春の電車は、なぜかテンション上がりますよね。
桜の頃はなお。
投稿: munixyu | 2019年4月17日 (水) 14時06分
韮崎市在住アマ写真屋です 中井精也を新府付近で
見かけた との情報を得た そして先生の撮られた
写真をみて ビックリと納得しました
穴山の桜を前にあずさを流し撮り そして 大賀ハス
の公園では ベンチを前に ローカル電車を流して
撮るところが 参考になりました このところ
この現場には 一日おきに通っていたのに 先生に
会えなくて 残念! でも お手本を見せて頂いた
ので 満足! 先生の 夕焼け 鉄橋 逆光 電車
遠景 が一番印象的です!!!
投稿: 時々撮鉄おとこ | 2019年4月17日 (水) 20時08分